2016.10.31 本田語録 #67 早くも壁にぶつかってる。どう打開しようか。 ツイート まだまだ時間はある… 明日のことなんて… LATEST COMMENTS total3 うさぎさん2016.11.12 12:49珍しく考え込んでいるのでしょうか。いつも真正面から壁にぶつかっていく本田選手。その勢いに私は惹かれて来ました。けれども、たまにはまわり込んでみるのもいいのではないでしょうか?サッカ-の試合でも「ずる賢く」という戦い方もあるのでしょう?ピンボケですみません。 まり2016.10.31 10:54私も壁にぶつかっています絶対に打開します まゆみ2016.10.31 08:57ミランと日本代表、2つのチームでの右サイドのプレーにチャレンジを始めた時本田さんは「楽しみですよね」と言ってましたね。その言葉の裏には覚悟があり取り組みと葛藤の日々の始まりだったと思います。昨日まで常識だと皆が思っていた事が一瞬で非常識に変わってしまう事があります。サッカーの世界で、「右サイドの選手はこういうプレーをするものなんですよ」という基本やチームでの役割を放棄する意味ではなく右サイドでこんな事もできるんだという驚きというか発見みたいなものが見られたら楽しいだろうなと思ってるんです。突拍子もない期待だというのは理解してますが単純に、考えるとわくわくするんです。本田さんがあきらめない限りこちらも悲観したり、あきらめたりしません。
LATEST COMMENTS
total3
珍しく考え込んでいるのでしょうか。
いつも真正面から壁にぶつかっていく本田選手。その勢いに私は惹かれて来ました。
けれども、たまにはまわり込んでみるのもいいのではないでしょうか?
サッカ-の試合でも「ずる賢く」という戦い方もあるのでしょう?
ピンボケですみません。
私も壁にぶつかっています
絶対に打開します
ミランと日本代表、2つのチームでの
右サイドのプレーにチャレンジを始めた時
本田さんは「楽しみですよね」と言ってましたね。
その言葉の裏には覚悟があり
取り組みと葛藤の日々の始まりだったと思います。
昨日まで常識だと皆が思っていた事が
一瞬で非常識に変わってしまう事があります。
サッカーの世界で、「右サイドの選手はこういう
プレーをするものなんですよ」という
基本やチームでの役割を放棄する意味ではなく
右サイドでこんな事もできるんだという
驚きというか発見みたいなものが見られたら
楽しいだろうなと思ってるんです。
突拍子もない期待だというのは理解してますが
単純に、考えるとわくわくするんです。
本田さんがあきらめない限り
こちらも悲観したり、あきらめたりしません。